
募集要項
- 営業スタッフ
- 設計・
デザインスタッフ - 製作スタッフ
- 施工スタッフ
営業スタッフ
仕事内容 |
お客様のご要望をお聞きし、企画提案や見積もり作成などの受注活動、製作・工事への発注業務、現場管理などを行います。 受注活動においては、社内の設計・デザインスタッフに作成してもらった製作図や提案書をお客様にご提案し、受注します。製作内容が確定したら、製作部署と打ち合わせを行い看板製作を依頼。現場本部に依頼をして施工日を決め、施工に関する指示も出します。 紹介を受けた新規のお客様をお伺いする新規開拓営業、既存のお客様の事務所に顔を出すなどの深耕営業も行います。 <こんな風に成長できます!> 社内の講習や外部機関での研修など、営業スキルやマネジメント力向上に向けた様々な教育をご用意しています! <この仕事のやりがい> 営業部は、お客様窓口として設計・製作への橋渡しを行い、現場本部と共に施工まで管理する部署です。受注から完成まで携わることができるため、それぞれの各工程を終えた節目の達成感はもちろん、最後の仕上がりを見届ける際に得られるやりがいはひとしおです。街並みの中で、自分の手がけた看板がカタチとなって残る。その充実感を味わうと、さらなる成長意欲が湧いてきますよ。 |
---|---|
勤務地 |
<本社> 愛知県海部郡大治町大字西條字笠見立34-1 <北陸営業所> 石川県能美郡川北町壱ッ屋214番1 ※マイカー通勤可能です! |
給与 |
月給25万円以上 ※経験、能力により優遇します。当社規定によりますのでお問い合わせ・ご相談ください。 ※年1回昇給あり! <年収例> 入社2年 40歳 420万 入社12年 38歳 570万 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩90分 ※残業有り |
休日・休暇 | 第2・第4土曜日、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
|
設計・
デザインスタッフ
仕事内容 |
営業スタッフから得た情報をもとに、イラストレーターやCADで、お客様に仕様を確認するための看板仕様図面を制作します。そのほか、目に留まりやすい・わかりやすく誘導できる・集客できるなど、目的に応じた効果を発揮するサイン計画の立案も行います。 また、お客様とも直接打ち合わせを行い、サイン(看板)プランを立案。協力会社への発注を行うこともあります。 <こんな風に成長できます!> 図面製作にはCADを使用しますが、未経験の方でも1からしっかり指導します。またCADスクールなどの外部研修にも参加できるなど、スキルアップをサポート。さらに、デザインスキルや看板の知識を深めるための外部視察も実施するなど、デザイン力を磨くための場もご用意しています。 <この仕事のやりがい> 自分が描いたデザインが実物となって施工された風景を見るのは、設計・デザインスタッフにとって、とても大きなやりがいです。「それまでパソコンの画面や図面で見ていた小さな看板が、実寸で街並みの一部になっているのを目にすると、仕事のスケールを感じてうれしくなる」と言うスタッフも。また「誰もが見やすい」「目を引く」が基本の看板なので、道ゆく色んな人に見てもらえる充実感もあります。 |
---|---|
勤務地 |
<本社> 愛知県海部郡大治町大字西條字笠見立34-1 <北陸営業所> 石川県能美郡川北町壱ッ屋214番1 ※マイカー通勤可能です! |
給与 |
月給25万円以上 ※経験、能力により優遇します。当社規定によりますのでお問い合わせ・ご相談ください。 ※年1回昇給あり! <年収例> 入社4年 35歳 420万 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩90分 ※残業有り |
休日・休暇 | 第2・第4土曜日、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
|
製作スタッフ
仕事内容 |
工場内で、看板製作業務を行う仕事です。 具体的には、営業スタッフと打ち合わせを行い、協力会社に材料を発注。看板の下地枠製作(スチールを切断して溶接)、看板を光らせるLEDの組み付けや配線、カッティングシート・インクジェットシートなど出力・切り抜き・貼り付け作業、NCルーターやレーザー加工機を使ったアクリル板の切り出しなどを行います。 <こんな風に成長できます!> 入社後は、先輩から技術指導を受けていただきます(OJT)。その後も、様々な物件の現場作業を通じて技術を習得していきます。看板は、基本的にオーダーメイドなので、物件ごとに様々な看板を製作しなくてはなりません。そのため、経験を積めば積むほど、溶接などの製作技術から、各種工作機械の操作方法、電気の知識・技術まで、幅広いスキルを身につけていくことができます。 <この仕事のやりがい> 建築系から、LEDなどの電気、デザインまで、幅広い看板製作技術を、先輩に付きながら一つひとつ身につけ、プロとして成長していけるのがこの仕事の面白さです。 また、スチールや木材、アクリル、電気製品など、様々な素材を加工して看板製作を行うため、単純作業で飽きる、なんてことはありません!身につけた様々な技術は、その後の看板製作の色々な場面で応用できるため、その都度「成長した!」と言う実感が味わえます。 |
---|---|
勤務地 |
<本社> 愛知県海部郡大治町大字西條字笠見立34-1 <北陸営業所> 石川県能美郡川北町壱ッ屋214番1 ※マイカー通勤可能です! |
給与 |
月給25万円以上 ※経験、能力により優遇します。当社規定によりますのでお問い合わせ・ご相談ください。 ※年1回昇給あり! <年収例> 入社1年 31歳 340万 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩90分 ※残業有り |
休日・休暇 | 第2・第4土曜日、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
|
施工スタッフ
仕事内容 |
工場で製作された様々な看板を、現場に運んで設置する仕事です。 企業の本社ビルにLEDで光る看板を付けたり、飲食店などの大型路面店にポール看板を建てたり、カラオケ屋さんに屋上看板を付けたり、飲食店のガラスにデザインシートを貼ったり。看板の種類も、取り付け場所も多岐にわたるため、施工スタッフには幅広い技術が求められます。それらを先輩について一つひとつ身につけ、様々な知識とスキルを身につけたプロとして成長していけるのがこの仕事の面白さです。 <こんな風に成長できます!> 入社後は、現場作業を通じて、先輩から技術指導を受けていただきます(OJT)。その後も、それぞれのスキルに合った社内研修、月2回の技術向上ミーティング、月2回の安全向上ミーティング(OFF-JT)などで成長をサポートしていきます。 <この仕事のやりがい> ◎工事後に、自分たちが手掛けた有名施設の看板や人気飲食店の看板が多くの人の目に触れているのを見るとうれしい!友達や家族から、「見たよ!」と褒められると、さらにテンションが上がります。 ◎現場で工事を行う施工スタッフは、「最終的に看板を納める人」。そのため、工事後にお客様から直接お礼を言っていただくことが多いです。仕上がりに喜んでいただく姿を目にすると、大きな達成感を感じます! <将来のキャリアアップ> 施工スタッフが在籍する施工課の上には、現場本部という部署があります。現場本部はいわば施工部署のリーダー的ポジション。施工スタッフとして経験を積むと、将来的にはこの現場本部にキャリアアップし、営業と現場のつなぎ役として、主に現場業務に関わる工期管理、品質管理、安全管理などを行います。職人としてだけでなく、管理者としても長く活躍できる環境をご用意しています。 |
---|---|
勤務地 |
<本社> 愛知県海部郡大治町大字西條字笠見立34-1 <北陸営業所> 石川県能美郡川北町壱ッ屋214番1 ※マイカー通勤可能です! |
給与 |
月給25万円以上 ※経験、能力により優遇します。当社規定によりますのでお問い合わせ・ご相談ください。 ※年1回昇給あり! <年収例> 入社3年 21歳 360万 入社9年 29歳 520万 |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
勤務時間 | 9:00~18:00 休憩90分 ※残業有り |
休日・休暇 | 第2・第4土曜日、日曜、祝日、夏季、年末年始、有給休暇 |
待遇・福利厚生 |
|